過払い金とは、返済しすぎた利息のことです。過払い金請求に関するご相談はお気軽にどうぞ。

過払い金とは

過払い金とは

過払い金とはこれまでにあなたが貸金業者に対して返済し過ぎたお金のことです

これまでの借入期間が5~7年間以上で借入金利が20%を超えるという方は、高い確率で過払い金が発生している可能性があります

この返済し過ぎた利息は、利息としてではなく、元本として支払ったことになります。そして元本を払いすぎた結果として、過払い金が発生することになるのです。過払い金は、あなたの元に取り戻すことができます!
ただし、いくつかの条件があります。

<過払い金請求の条件>
1 過払い金が発生していること
2 過払い金を出来る限り早く貸金業者に返還を請求する
3 借金問題解決のプロである司法書士や弁護士に依頼する

 

1.過払い金が発生している

発生していないものは、過払い金を取り戻せません。
 

2.過払い金を出来る限り早く貸金業者に返してもらうよう請求すること

現在、消費者金融のなかには、倒産の可能性がある会社が多く存在します

また、これまでの契約を20%以下に見直して再契約する際に、過去あった過払い金について存在しないかのような契約書を結ぶことも発生しているのです。
さらに、過払い金の請求にも時効があります

最終取引日から10年を経過しているような場合は要注意です。
このようなことが起こる前に、過払い金請求の行動を起こしておいた方が良いでしょう。

 

3.借金問題解決のプロである司法書士や弁護士に依頼

ご自分で解決する場合は、貸金業者に裁判まで持ち込まれることを敬遠し、安易に債権者と和解をしてしまう場合があります。
業者によっては、司法書士や弁護士が代理人にならない限り、一切の和解にすら応じない場合もあります

ご自分で交渉する場合は、おそらくこの部分においてかなり苦戦を強いられるかと思います。
 また、ご自分で裁判される場合も、業者によっては激しく争ってくることもあります。
 

現在借入をされていらっしゃる方は、ご自分の金利を確認してみてください。
20%を超えていれば、それは違法な金利で貸付けられていることになります

 

過払いの可能性が考えられるなら、今すぐご相談下さい。
素早い行動があなたのお金を取り返します。

 

過払い金請求の詳しい情報はこちら

  • 無料相談はこちら
  • 事務所案内はコチラ
  • 事務所へのアクセス

まずはお気軽にお問い合わせください

岡山で債務整理・過払い金のご相談なら0120-193-552 岡山債務整理・過払い金相談センターまで
電話番号をクリックしていただきますと、スマートフォンでそのまま電話がかけられます